Skip to the content.

コマンドラインツールの解説

ginza

ginzaコマンドはコマンドライン引数で指定されたファイル(指定されない場合は標準入力)から一行を単位としてテキストを読み込み、解析結果を標準出力にCoNLL-U Syntactic Annotation 形式で出力します。

$ ginza
銀座でランチをご一緒しましょう。
# text = 銀座でランチをご一緒しましょう。
1       銀座    銀座    PROPN   名詞-固有名詞-地名-一般 _       6       nmod    _       SpaceAfter=No|BunsetuBILabel=B|BunsetuPositionType=SEM_HEAD|NP_B|Reading=ギンザ|NE=B-GPE|ENE=B-City|ClauseHead=6
2       で      で      ADP     助詞-格助詞     _       1       case    _       SpaceAfter=No|BunsetuBILabel=I|BunsetuPositionType=SYN_HEAD|Reading=デ|ClauseHead=6
3       ランチ  ランチ  NOUN    名詞-普通名詞-一般      _       6       obj     _       SpaceAfter=No|BunsetuBILabel=B|BunsetuPositionType=SEM_HEAD|NP_B|Reading=ランチ|ClauseHead=6
4       を      を      ADP     助詞-格助詞     _       3       case    _       SpaceAfter=No|BunsetuBILabel=I|BunsetuPositionType=SYN_HEAD|Reading=ヲ|ClauseHead=6
5       ご      ご      NOUN    接頭辞  _       6       compound        _       SpaceAfter=No|BunsetuBILabel=B|BunsetuPositionType=CONT|NP_B|Reading=ゴ|ClauseHead=6
6       一緒    一緒    NOUN    名詞-普通名詞-サ変可能  _       0       root    _       SpaceAfter=No|BunsetuBILabel=I|BunsetuPositionType=ROOT|NP_I|Reading=イッショ|ClauseHead=6
7       し      する    AUX     動詞-非自立可能 _       6       aux     _       SpaceAfter=No|BunsetuBILabel=I|BunsetuPositionType=SYN_HEAD|Inf=サ行変格,連用形-一般|Reading=シ|ClauseHead=6
8       ましょう        ます    AUX     助動詞  _       6       aux     _       SpaceAfter=No|BunsetuBILabel=I|BunsetuPositionType=SYN_HEAD|Inf=助動詞-マス,意志推量形|Reading=マショウ|ClauseHead=6
9       。      。      PUNCT   補助記号-句点   _       6       punct   _       SpaceAfter=No|BunsetuBILabel=I|BunsetuPositionType=CONT|Reading=。|ClauseHead=6

ginzame

ginzameコマンドでオープンソース形態素解析エンジン MeCabmecabコマンドに近い形式で解析結果を出力することができます。 ginzameコマンドは形態素解析処理のみをマルチプロセスで高速に実行します。 このコマンドとmecabの出力形式の相違点として、最終フィールド(発音)が常に*となること、 ginza の split_mode はデフォルトが C なので unidic 相当の単語分割を得るためには -s A を指定する必要があることに注意して下さい。

$ ginzame
銀座でランチをご一緒しましょう。
銀座	名詞,固有名詞,地名,一般,*,*,銀座,ギンザ,*
で	助詞,格助詞,*,*,*,*,で,デ,*
ランチ	名詞,普通名詞,一般,*,*,*,ランチ,ランチ,*
を	助詞,格助詞,*,*,*,*,を,ヲ,*
ご	接頭辞,*,*,*,*,*,御,ゴ,*
一緒	名詞,普通名詞,サ変可能,*,*,*,一緒,イッショ,*
し	動詞,非自立可能,*,*,サ行変格,連用形-一般,為る,シ,*
ましょう	助動詞,*,*,*,助動詞-マス,意志推量形,ます,マショウ,*
。	補助記号,句点,*,*,*,*,。,。,*
EOS

OPTIONS

ginzaコマンドでは以下のオプションを指定することができます。 ginzameコマンドでは --split-mode --hash-comment output-path --use-normalized-form --parallel オプションが利用可能です。

出力形式の指定

JSON

spaCyの学習用JSON形式での出力はginza -f 3 または ginza -f jsonを実行してください。

$ ginza -f json
銀座でランチをご一緒しましょう。
[
 {
  "paragraphs": [
   {
    "raw": "銀座でランチをご一緒しましょう。",
    "sentences": [
     {
      "tokens": [
       {"id": 1, "orth": "銀座", "tag": "名詞-固有名詞-地名-一般", "pos": "PROPN", "lemma": "銀座", "head": 5, "dep": "obl", "ner": "B-City"},
       {"id": 2, "orth": "で", "tag": "助詞-格助詞", "pos": "ADP", "lemma": "で", "head": -1, "dep": "case", "ner": "O"},
       {"id": 3, "orth": "ランチ", "tag": "名詞-普通名詞-一般", "pos": "NOUN", "lemma": "ランチ", "head": 3, "dep": "obj", "ner": "O"},
       {"id": 4, "orth": "を", "tag": "助詞-格助詞", "pos": "ADP", "lemma": "を", "head": -1, "dep": "case", "ner": "O"},
       {"id": 5, "orth": "ご", "tag": "接頭辞", "pos": "NOUN", "lemma": "ご", "head": 1, "dep": "compound", "ner": "O"},
       {"id": 6, "orth": "一緒", "tag": "名詞-普通名詞-サ変可能", "pos": "VERB", "lemma": "一緒", "head": 0, "dep": "ROOT", "ner": "O"},
       {"id": 7, "orth": "し", "tag": "動詞-非自立可能", "pos": "AUX", "lemma": "する", "head": -1, "dep": "advcl", "ner": "O"},
       {"id": 8, "orth": "ましょう", "tag": "助動詞", "pos": "AUX", "lemma": "ます", "head": -2, "dep": "aux", "ner": "O"},
       {"id": 9, "orth": "。", "tag": "補助記号-句点", "pos": "PUNCT", "lemma": "。", "head": -3, "dep": "punct", "ner": "O"}
      ]
     }
    ]
   }
  ]
 }
]

CaboCha

日本語係り受け解析器 CaboChacabocha -f1のラティス形式に近い解析結果を出力する場合は ginza -f 1 または ginza -f cabocha を実行して下さい。 このオプションとcabocha -f1の出力形式の相違点として、 スラッシュ記号/に続くfunc_indexフィールドが常に自立語の終了位置(機能語があればその開始位置に一致)を示すこと、 機能語認定基準が一部異なること、 に注意して下さい。

$ ginza -f cabocha
銀座でランチをご一緒しましょう。
* 0 2D 0/1 0.000000
銀座	名詞,固有名詞,地名,一般,,銀座,ギンザ,*	B-City
で	助詞,格助詞,*,*,,で,デ,*	O
* 1 2D 0/1 0.000000
ランチ	名詞,普通名詞,一般,*,,ランチ,ランチ,*	O
を	助詞,格助詞,*,*,,を,ヲ,*	O
* 2 -1D 0/2 0.000000
ご	接頭辞,*,*,*,,ご,ゴ,*	O
一緒	名詞,普通名詞,サ変可能,*,,一緒,イッショ,*	O
し	動詞,非自立可能,*,*,サ行変格,連用形-一般,する,シ,*	O
ましょう	助動詞,*,*,*,助動詞-マス,意志推量形,ます,マショウ,*	O
。	補助記号,句点,*,*,,。,。,*	O
EOS

マルチプロセス実行 (Experimental)

-p NUM_PROCESS オプションで解析処理のマルチプロセス実行が可能になります。 NUM_PROCESSには並列実行するプロセス数を整数で指定します。 0以下の値は実行環境のCPUコア数+NUM_PROCESSを指定したのと等価になります。

ginza -f mecabとそのエイリアスであるginzame以外で-p NUM_PROCESSオプションを使用する場合は、 実行環境の空きメモリ容量が十分あることを事前に確認してください。 マルチプロセス実行では1プロセスあたりja_ginzaで数百MB、ja_ginza_electraで数GBのメモリが必要です。